函館市のJR「桔梗駅」から徒歩約3分

向山歯科桔梗クリニック

インターネット予約ボタン

ご予約・お問い合わせはこちら

TEL 0138-46-8811

矯正歯科

矯正歯科

全体矯正

  • 全体矯正
  • 歯並びは口元や表情を作るだけでなく、その人自身の印象を左右することがあります。また、噛み合わせが乱れていると上手く物を噛み砕くことができず、胃腸などの消化器官へ負担をかけます。
    この他にも、お口まわりの筋肉の使い方が偏ってしまうことで、全身の筋肉や体のバランスにも影響が出る可能性があります。乱れた歯並び・噛み合わせはそのまま放っておいても改善することはなく、矯正治療によって正しい歯並び・噛み合わせに整える必要があります。歯並び・噛み合わせを整えることで、口腔内の機能を改善できるだけでなく、全身の健康にも良い影響が期待できます。

部分矯正

  • 部分矯正
  • 全体的な矯正ではなく、気になる部分を重点的に治療するのが「部分矯正」です。部分矯正では、前歯の段差を整えたり、隙間を閉じたりといった治療を行うことができます。
    噛み合わせなどの改善までは行えないこともあるものの、全体矯正よりも歯の移動量を小さくすることで、治療期間や費用を抑えることができます。
    歯並びの印象は前歯で決まるといっても過言ではありません。現在の状態によっては部分矯正ではなく、全体矯正での治療が必要な場合もありますが、噛み合わせに問題がなく、ちょっとした前歯の乱れを直すのであれば部分矯正で治療可能です。

マウスピース矯正

  • マウスピース矯正
  • 一般的な矯正といえば、ワイヤーを使った矯正をイメージされるかと思いますが、矯正期間中の見た目が気になる方や歯に付けたときの違和感が気になるという方がいらっしゃるかと思います。
    そのような際におすすめなのが、マウスピースを使ったマウスピース矯正です。
    マウスピース矯正では、取り外し可能な矯正器具を用いて矯正を行い、歯型を取った専用のマウスピースによって、少しずつ歯を動かしていきます。
    こうすることで、日常生活で矯正器具が気になるという方も安心して歯列矯正を行うことができるほか、食事や歯磨きをするときには取り外しが可能ですので、衛生面でも優れています。

マウスピース矯正Q&A

誰でもマウスピース矯正は可能ですか?
矯正治療が可能かどうかは骨や歯の根っこの状態によって変わるため、レントゲンを撮影して現在の状態を診断致します。その上でお客様一人一人に合わせたマウスピースを作成いたします。
大人になってからでも矯正はできますか?
矯正治療に年齢による制限は特にありませんので、まずはお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正で痛みはありますか?
矯正治療を行うことで歯が少しずつ動いていくことになりますので、その際に多少の違和感を感じる場合があります。ただし、この違和感もそれぞれのケースによって感じ方が様々で、同じ器具を使っている方の中でも感じる方と感じない方がいらっしゃいます。基本的には付け始めて数日の間は違和感や痛みを感じることがありますが、以降はほとんど感じなくなったという方がほとんどです。
ネット予約はこちら
ページトップ