義歯
義歯
義歯とは入れ歯のことです
-
患者様にぴったり合った義歯をご提供するには、型取りの段階で正確に採寸する必要があります。また、義歯は決して見た目だけのためのものではありません。
せっかく義歯を入れても、噛み合わせが合わず、食べ物がきちんと噛めなかったり、悪化すると肩こりや頭痛に悩まされることがあります。
さらに、義歯が合わず、入れ歯がすぐ取れてしまったり、歯茎が痛いなどその症状はさまざまです。
当院は、患者様のお口の中の状態を把握し一人一人に合った義歯をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
金属床義歯の特徴
金属床義歯とは義歯床が金属で出来ている入れ歯です。義歯床を金属にすることで入れ歯を薄くすることができます。そうすることによりしゃべりやすかったり、温度がわかりやすくなったり、違和感が少なかったりする総入れ歯を作れる可能性が高くなります。
前歯に留め金がかかった場合でも見えにくいので、入れ歯であることが分かりずらいです。食べ物の熱い、冷たいがよく伝わって食事がおいしく感じます。
-
金属部分は汚れにくく清潔さを保ちやすいです。
丈夫で壊れにくいです。
歪みませんので残った歯と歯ぐきに優しいです。
症状や患者様の希望に応じた設計が出来ます。
入れ歯のお手入れ
-
- いつもきれいに洗ってください。
- 毎日お口にいれるものなので、きれいに洗ってください。義歯用ブラシでやさしく洗ってから入れ歯洗浄剤を使用すると効果的です。 お口の中も忘れず清潔にしましょう。可能であれば超音波洗浄器を使っても良いです。
- 就寝中は、お水の中に浸してください。
- 乾いてしまうと形がゆがんでお口に合わなくなってしまいます。たっぷりとお水の入ったコップに入れてください。
- 熱湯に入れないで下さい。
- 入れ歯の材料によっては、熱湯に入れたりして熱くすると、ゆがんでお口に合わなくなる場合があります。
- 定期的に入れ歯の検査を受診することをおすすめします。