一般歯科
一般歯科
- 虫歯の治療はもちろんのこと、なによりまず、予防が一番大切です。長期にわたるきめ細やかな予防ケアを徹底することをおすすめしております。
虫歯になってからでないと、なかなか訪れない歯医者ですが、健康な歯と永くお付き合いしていくためにも、予防治療 がとても大切になります。痛みがひどくならないうちに、一度ご相談ください。
歯周病治療について
-
虫歯で何本も歯を抜くことは、近年の技術の発達によって少なくなってきました。しかし、歯周病によって多くの歯を失うことは珍しくありません。
虫歯と違い、あまり痛みもなく、歯に穴が開くとうこともなく、見た目にもわかりにくいため、気がついたときには、進行した状態になってしまいます。療には基本となる日頃のブラッシング(歯磨き)、歯石除去、時には、歯肉の小手術があります。また、入れ歯やブリッジなど、失った歯を補う補綴(ほてつ)との兼ね合いも考慮しながら進めていきます。
これは装着した冠とかブリッジを少しでも長く快適に使えるよう適切な管理を行おうとするものです。不具合があればお気軽にお申し出下さい。
しかし、より効果を上げるには患者様の協力が大切になります。正しいブラッシングで口の中の清潔に心がけましょう。
小児歯科
-
お子様の順調な発育には、歯のケアも大変重要な要素です。栄養の偏りが激しい現代の食生活の中で、しっかりと健康な歯を維持するためにも単に虫歯の治療だけでなく、噛み合わせや歯並びがおかしかったりした時でも、その子の年齢や食事の仕方、また姿勢や舌の使い方なども調べ、ただ今の歯の状態を直すだけでなく、将来の子供の成長を考え、長期的な視野に立って治療を進めていくのが小児歯科の特徴です。
大切なお子様の健康、一度当院にご相談ください。